神奈川県にあるソレイユの丘オートキャンプ場でキャンプをした口コミです。
オートキャンプサイトやフリーサイト以外にもバンガローがあります。
また、キャンプ初めての人のために、レンタルテントもあります。
レンタル店とは、なんとスノーピーク!
最初からオシャレにキャンプができちゃいます。
キャンプ以外でも遊べる施設から温泉、手ぶらバーべキューと、いたせりつくせりの贅沢キャンプ場ですよ!
トイレは綺麗?汚い?トイレまでの距離は遠い?
フリーサイトに宿泊しました。
受付近くに男女1つずつの簡易洋式トイレがありました。
可もなく不可もなくといったところ。
簡易なのでやはり臭いなど気になると思いますが、トイレ内に消臭スプレーなどが用意されていて、その心遣いが嬉しかったです。
サイトから少し離れたところには綺麗なトイレ(公園施設用ですが、キャンプ利用者は24時間使用可)がありますので不便は感じません。
お風呂はどうしたか?近くにある温泉?シャワー?
公園施設に入浴施設があります!!
キャンプ利用者は割引があり、大人500円、3歳以上の小人が250円だったかな。
割引券は宿泊日もその翌日も使えます。
さっぱりしたい夏はもちろん、冬はゆっくりお風呂であったまった体のままテントに戻れるのでたまりません!
ソレイユの丘オートキャンプ場の口コミ
このキャンプ場、ひとことで言えばファミキャン向け!!
ソレイユの丘には農業体験や動物ふれあいコーナー、じゃぶじゃぶ池に芝そり、面白自転車、大きな遊具、観覧車、、などなど沢山の施設があって、そのうちの1つがキャンプ場となっています。
数年前に管理者が西武系に変わり、施設も良くなり、スタッフの方もとても元気に働いている印象です。
それに合わせてキャンプ場もオープンしたようで施設全体が綺麗です。
売店はスノーピーク推しで!ネットでは欠品していた幻の品も置いてありました!
(買っちゃいましたよ、びっくりして)
サイトの様子ですが、フリーサイト、区画サイト、バンガローがあります。
フリーサイトは車の横付けができないのが難点ですが、他の区画サイトは車の横付けができるオートサイトですし、とてもお洒落なバンガローは駐車場の真横にあります。
(ちなみにフリーサイトから駐車場へは100メートルくらいです。台車も借りられます!)
朝から翌日までたっぷり子供達も遊べて、お風呂も入れるし、海も近いので夕焼けも綺麗です。
夏は予約が取りづらくなってきていて、予約取るのが大変ですが、冬はフリーですと空いている印象です。
オールシーズン楽しめますが、私は冬のソレイユの丘がおススメです。
ぜひ遊びに行ってみてください。
コメント